PICKUP
注目の返礼品
RANKING
人気ランキング
株式会社 エアウィーヴ
エアウィーヴ ピロー スタンダード
株式会社 エアウィーヴ
エアウィーヴ スマート01 シングル
★★★★★
寄附者さまの口コミ
適度な硬さ、張りがあり、寝心地が楽に感じます。長く使うほど良さがわかってくるのではないかと思います。家族の分も順にお願いしようと思います。
株式会社 エアウィーヴ
エアウィーヴ クッション グレー
★★★★★
寄附者さまの口コミ
痩せてしまった85歳の父にプレゼントしました。長時間座っていると尾てい骨が当たり、痛くなっていたのですが、こちらを使ってもらったら、浮いているようで全然痛くないと喜んでいました。
株式会社 エアウィーヴ
エアウィーヴ 四季布団 ( シングル )
★★★★★
寄附者さまの口コミ
まず通常で買うと非常に高価な商品になるので、この様な制度で手に入れれる事が有難いです。 腰痛持ちの私ですが、寝起きの際が楽になりました。
三菱ケミカル・クリンスイ株式会社
シャワーヘッド 浄水シャワー ウォータークチュール +浄水カートリッジセット ホワイト
★★★★★
寄附者さまの口コミ
シャワーの水圧がちょうどよく、体に吸い込むような優しさです。取り付けも簡単でヘッドも重すぎず、とても気に入っています。
ふるさと寄附をする
「インターネット」でのお申し込みと、
申込書による「ファックス」「郵送」
または「幸田町役場窓口」での
お申し込みを受け付けています。
インターネットでのお申し込み
下記ふるさと納税ポータルサイトからお申し込みください。インターネットからのお申し込みは「クレジットカード」決済が可能です。また、Amazon Pay等の電子決済が可能なサイトもあります。
ふるさと納税でも楽天スーパーポイントが貯まります!
現金での寄附(郵便局や一部の金融機関の窓口)を選べます!
Amazonギフト券等に交換できる「ふるなびコイン」が貯まります!
paypayキャンペーンが豊富です!
「ゆうちょ銀行払込取扱票」や「幸田町の指定する金融機関の納付書」による納付を希望の方は、「ふるさとチョイス」または「ふるなび」でお申し込みください。
※幸田町の指定する金融機関:三菱UFJ銀行、みずほ銀行、名古屋銀行、岡崎信用金庫、豊川信用金庫、碧海信用金庫、西尾信用金庫、蒲郡信用金庫、あいち三河農業協同組合
※「ゆうちょ銀行払込取扱票」や「幸田町の指定する金融機関での納付書」による納付については、毎年、12月20日頃から翌年1月10日頃までは寄附受付を停止させていただきますので、12月20日までのお申し込みをお願いします。
「ファックス」「郵送」でのお申し込み
「ファックス」「郵送」でのお申し込みは、 「ゆうちょ銀行払込取扱票」や「幸田町の指定する金融機関の納付書」による納付が可能です。
お申し込みの流れ
1.寄附申込書(様式)[Excelファイル/17KB]に必要事項をご記入いただき、幸田町役場財政課あてに、ファックスもしくは郵送にてお送りください。
本年分申し込みは、12月20日幸田町必着です。
2.「ゆうちょ銀行払込取扱票」または「幸田町の指定する金融機関の納付書」を送付いたします。
※幸田町の指定する金融機関:三菱UFJ銀行、みずほ銀行、名古屋銀行、岡崎信用金庫、豊川信用金庫、碧海信用金庫、西尾信用金庫、蒲郡信用金庫、あいち三河農業協同組合
3.入金確認後、幸田町から「寄附金受領証明書」を送付させていただきます。
幸田町役場窓口でのお申し込み
1.幸田町役場財政課(幸田町役場3階3番窓口)にて「寄附金申込書」をご記入ください。
2.その場で納付書をお渡ししますので、幸田町役場1階にあります金融機関にて納付してください。
幸田町ふるさと納税についての
お問い合わせ
幸田町では、ふるさと納税の事務の一部を委託しております。必要な範囲内でのみ、お申し込み情報の提供を行っておりますので、ご承知おきください。
お礼の品の注文状況、発送状況などについて
株式会社新朝プレス
〒320-0818 栃木県宇都宮市旭1-4-30
Tel:0120-049-763
受領証明書・ワンストップ特例申請について
シフトプラス株式会社
〒444-1333 愛知県高浜市沢渡町1-3-28
Tel:050-5444-5391
このページに関するお問い合わせ先
幸田町 財政課 管財・ふるさと納税グループ
〒444-0192 愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林1番地1
Tel:0564-62-1111(内線323,325)
Fax:0564-63-5139
幸田町のご紹介
町概要
幸田町は愛知県の中南部に位置し、中部圏の中心都市・名古屋市から45km圏内にあり、北は岡崎市、西は西尾市、南東は蒲郡市と接しています。東西10.25km、南北10.55kmで面積は56.72平方キロメートルです。
東部の遠望峰山の439mを最高に東部と南西部に100m~400mの丘陵が続き、広田川を中心に平野が広がっています。
温暖な気候に恵まれ、緑豊な自然に抱かれた美しい町です。
町章
幸田町の頭文字「K」をイメージしたもので、町の人々の円満融合と団結を表しています。
町の花、町の木
町の花 「つばき」
町の木 「やまざくら」
どちらも幸田町の豊かな自然をシンボライズする植物です。
町の特産
筆柿、いちご、なす、もも、みかん、なし、ぶどう、いちじくなどが幸田町の特産品です。なかでも富有柿や次郎柿より一ヶ月ほど早く出荷できる筆柿は幸田町きっての特産物です。筆柿の名前の由来は、その形状が毛筆に似ていることから筆柿と名づけられたといわれています。また和洋菓子なども商品化され、お土産品としても好評です。
幸田町の見どころ
幸田町ロケーションサービス
幸田町ロケーションサービスは、地域資源を活用し、映画やテレビ番組などのロケ誘致を行うことで、幸田町の魅力や知名度の向上、町民の地域に対する活性化への取り組みを目的としています。
ロケ受け入れの際は、どこよりも親切丁寧な対応を心がけております。
ご相談や質問がありましたら、下記のお問合せまでお気軽にご連絡ください。
お問合せ
幸田町 環境経済部 産業振興課 商工観光グループ
〒444-0192 愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林1番地1
電話:0564-62-1111(内線261,262)
FAX:0564-63-5129
撮影支援について
幸田町では、下記のことを行っております。
・ロケ候補地のご紹介
・ロケハン、シナハンの同行案内
・施設における撮影許可の交渉や申請等
・エキストラの手配
・ロケ弁、炊き出しの紹介と手配
・宿泊先の手配
*その他にも対応可能なサポートをさせていただきます。
ロケ実績
これまでの実績は以下の通りです。
<令和3年度>
・劇場公開長編映画「スポットライトを当ててくれ」
・劇場公開映画「今はちょっと、ついてないだけ」
・まちおこし映画「超伝合体ゴッドヒコザ」
・YouTube ドラマ「グレーゾーンアイランド」
・WOWOW ドラマ「ウツボラ」
<令和2年度>
・地元消防団応援ドラマ「アイドルよし」
・連紐テレビドラマ「最高のオバハン」
<令和元年度>
・地域発信型映画「せみのこえ」
ロケ地紹介
幸田町には、様々なロケーションがあります!
愛知県内の町村で唯一人口が増加している幸田町には、廃校がありません。そのため、撮影で使うことのできる小中学校すべてが、現在も使われている生きた学校です。
幸田町は単独で消防本部を置いており、救急車や消防車、全国でも珍しい先端屈折式はしご車を所有しております。ロケ撮影の際に使用することも可能です!
また、山に囲まれた自然豊かな町のため、自然を生かしたロケーションの提供も可能です。
ロケハンの相談やお探しのロケーションが他にもございましたらお問い合わせください。
注意事項
*小中学校は現在も使われているため、授業中などはご利用いただけません。
*緊急車両について、緊急出動の際はご利用いただけません。
ロケ弁
幸田町では、ロケ弁の紹介や手配を行っております。
町内の様々な飲食店にご協力いただき、あらゆるジャンルのお弁当を用意しております。メニューやご予算に応じたロケ弁の紹介及び手配を行っております。詳しくはお問い合わせください。
*ロケ弁に関するとりまとめは幸田町商工会が行っております。ロケ弁提供をご希望される町内の事業者様は幸田町商工会までお問い合わせください。
★★★★★
寄附者さまの口コミ
以前は某メーカーの寝具を利用していたのですが、肩こりが慢性的に治らず、色々と各社商品を試していたのですが、私には一番合っていると感じました。メンテナンスも容易で、耐久性もあり、長く使える逸品になっていると思います。